当サイトには、車販売ではガリバーのバナー貼付があります。 

ビッグモーター広告は当サイト中にもあります。

それでも、ガリバーとビッグモーターならどっちが良いのでしょうか、本当は?

どっちで売買すればアナタ含め多くのユーザーの得になるのでしょうか? 

それらマジでお伝えします。 

どうしてマジとするかと言えば、ネットにあるどのサイト読んでも両社の真実を感じられない、何か意図ある記事ばかり、両社で車売買したことない人達ばかりの記事しかない、だからです。 

つまり、車メーカーやスポンサーに遠慮している記事内容ばかりだからです 

それって車関係TVや雑誌と全く同じではありませんか? 

車スポンサーに対してはオモイッキリ不利な記事は書けない、コメントできない、、、なのでしょうか? 

新車の記事やコメントでも、〆のコメントは「やっぱり〇〇〇社の車は良いですね?」、、です。 

それら利害関係の強い記事なら、ガリバーとビッグモーターの比較も良さはほぼ分かりません。 

では、何をどうすれば良さが分かるのでしょうか? 

ユーザーに取って大手での車売買するメリット、良さとは何なのでしょうか? 

実際にガリバーとビッグモーターで車売買経験ある私が真実をお伝えします! 

読み時間2分半がスタートします

●なぜか中古車選びがうまくいかない理由とは●

突然ですが、ネットで中古車を探すと微妙な車って多くないですか?実はこれ、良い車を先に業者に買われていることが原因なんですよ!(だから良い車は高い殿様価格なんです…)

「これでは一般人が太刀打ちできないのか…」といえば、今は部分的に業者と同じことが出来ます!ネットから業者だけが見られる流通前の非公開情報をあなたも知ることが出来ちゃうんです!

「ネットで車を買うの?」と心配になりますが、最長10年保証や返品対応など下手したら実店舗よりも保証が厚いので、すでに中古車の商談をしていても比較したい内容になっています。

一般人が見られる中古車情報は全体の3割と言われています。もしあなたが残り7割の非公開情報を見て車選びをしたいなら、ネットから優良中古車をお得に探してみてくださいね!

非公開車両からの車探しを「スマホから簡単1分」で試してみる【無料】

ズバット車販売バナー

車関係記事で現場を知るはムズカシイのはナゼに?

我々ユーザーに取って得する、利益ゲットできる記事とは何か?※中古車限定記事 

答は、ユーザーが高額売却できてユーザーが安価で車購入できる、ストレス無しに売買できる。それしかありません! 

それらお伝えしていきます。 

でも&しかし、記事内容がスポンサーであるガリバーさんに超不利なら私も危険が危ないかもしれません!? 

そうであっても私が体験した真実は事実なので!?、ガリバーさん、書かせて頂きます。 

ガリバーとビッグモーター、一体どっちが良いの? 得するの?

売上規模ならビッグモーターが最強だった!

株の知識も少しあり、ガリバーとビッグモーターの直近決算を調べました、以下; 

ガリバーとビッグモーター直近(2021年3月末本決算)決算での売上はこうなっていました。 

ガリバー売上    3,805億円 

ビッグモーター売上 約6,000憶円 

なんと、ガリバーよりビッグモーター売上が大きい、とても大きい、それを決算数字が示しています。 

しかし、ビッグモーターは非上場会社(株式公開していない)なので、東証一部上場上会社であるガリバーの様な信頼ある決算数字は分かりようがありません。 

それもあり、ビッグモーターサイトで「約6,000憶円」ある売上の何がどうなのか調べてみました! 

調べた中で、ビッグモーター会社設立は1976年と古く老舗なのは確認できました。 

ガリバーも1994年に中古車事業開始し、組織や社名変更しながら今に至る、です。

 
でもですね、大昔に読んだガリバーの本では1970年代中頃から中古車事業を数人で始めた、そんな文章が頭に残っているので、以前はガリバーとは違う名称で中古車売買していたのかもしれません、 同様に、ビッグモーターも違う名称でのビジネススタートだったかもしれません。 

どちらにしても昔からの老舗同士、それが今でも中古車業界で売上1位と2位で争っているんですね? 

そんな超強力パワーある両社なので、安心して場車売買できる、それは確かと考えます。 

本題に入る前に、もう1つお伝えしたいことがあります。

中古車売り上げが超好調な2021年と2022年!

コロナ禍、2020年3月頃から中古車販売は激減しました。 

どんな値下げしても売れない、それはコロナの影響、日本でコロナ感染広がり続けることでの会社業績不振、自宅待機、給料減額、そして失業等の不安で世の中はいっぱいだったからです。 

でも&しかし、アメリカ人も日本人も、これらに気が付きました。 

  1. 予測不明なコロナ終息時期を待っているだけでは生きられない
  2. 今を生きるには自分が積極的に行動するしかない
  3. 行動する中にはリスク取っての転職や自営業も含まれる
  4. それら行動に役立つのは、少ないコストで使える車も手段の1つになる

 だから、アメリカデータ、2021年5月末データで前年同月比較で中古車価格が29.7%も値上がった、それがコロナ過で生きるアメリカ人の強い想いを表しています。 

アメリカは完全な車社会であり、誰もが車保有している、なのに突如として中古車が29.7%も値上がった、それには理由があります。 

コロナ禍の2021年、アメリカでも国民への補助金カットが始まり、個人への補助金を弱めても、国として大きな経済政策へ巨額な税金を使う方向に進めた。 

イギリスも貧しい人達への補助金&援助を止めて国としての経済政策にシフトした、それと同じです。 そうなれば、国民は自分で生きる選択をしなくてはならない、そうなります。 

それもあり、個人で生きるには遠くても給料良い会社に通える車、生活を楽にさせる車、安い車、燃費の良い車が必要になる、、、 

だから急激な中古車需要に伴う値上がりがあった、そう言えます。※個人の考え含む 

では、本題のガリバーが良いのか、ビッグモーターが良いのか、それに入ります。

売上と店舗数だけで分かる両社の違いとは何か?

これが両社の違いです。※直近の決算金額。※ビッグモーターは非上場 

社名 年間売上 店舗数 各店舗売上平均
ガリバー 3,805億円 約500店舗 7.61憶円
ビッグモーター 約6,000億円 約300店舗 20億円

※ビッグモーターは非上場会社なので約6,000憶円としました。 

上記データから確実に分かる数字があります。 それは1店舗辺りの売上高の違いです。 

ガリバーの1店舗辺りの年間売上高は7.61憶円、それに対しビッグモーターは20億円となります。 

従って、ビッグモーターはガリバーの約3倍近い売上がある、そこです。 

そこなんですが、店舗単位での売上が大きい&小さいは店舗規模=広さにもよるので、こうなります。 

  • ガリバー店舗単位の売上が小さいのは販売面積が小さいから
  • ビッグモーター店舗単位の売上が大きいのは販売面積が大きいから

 では、ナゼ、どうして;

それ程までに店舗単位や会社単位での売上差があるのでしょうか? 

社員の営業能力違いが売上の差になっているのでしょうか? 

ひょっとして、もしかしたら;

高い買取価格、安い販売価格、それが両社の売上差になっているのではないでしょうか!? 

それとも店舗規模(販売面積)が大きく違う両社だから、それが差になっているのでしょうか? 

余りにも当たり前なことを書かせて頂きましたが、ここからがポイントです。

車売買では利益率と回転率どちらを取るか?

個人の話であれですが、幾つかの会社で事業していた経験から分かることがあります。 それはこれらです。 

  • ガリバーはモノ(車)に時間をかける傾向がある
  • ガリバー店舗規模はビッグモーターほど大きくない
  • ビッグモーターはモノ(車)に時間をかけない傾向がある
  • ビッグモーター店舗規模はガリバーより大きい※時間をかける=車売買に時間をかける※時間をかけない=車売買が短時間で行われる

 そのことは両社の店舗数と売上総額が物語っています。 

ガリバーは約500店舗あっても売上は300店舗あるビッグモーターの約63%ほどである。 

ビッグモーターは約300店舗でも、売上は約500店舗のガリバーの約160%(約1.6倍)ある。 

つまり、売上からも想像できますがガリバーは車売買に時間をかけるビッグモーターは車売買に時間をかけないそれが売上数字にも表れています。 

では、具体的に、車売買に時間をかける&かけない、それらで何がどう違ってくるのでしょうか?

時間かける&かけないは価格とサービスの差となって現れる!

ガリバーはラジオ、ネット、Youtube、たまのTV宣伝が中心です。 

ビッグモーターはテレビCMなど中心とした宣伝を継続しています。 

そこから分かるのは、ビッグモーターは巨額な宣伝コスト支払っても、短時間で大量顧客を取り込もうとしている、だからインパクトが強いTV宣伝をしている、そうなっている! 

広範囲にインパクトあるTV宣伝で訪れたお客様には良いサービス(=好条件での中古車売買)を提供することで、短時間で売上&営業成果を上げられる、そのストーリーです。 

そのストーリーを具体的にお伝えすれば、ビッグモーターは他店より高い買取価格、そして他店より安い販売価格、そうとなります。 

だから、ガリバーより少ない店舗数でも大きな売上が達成できていると考えます。※個人の考え 

もちろん、ビッグモーター店舗が大きい=在庫車数が多い、それも大きく売上に影響しています。 

でもですね、、そうするビッグモーター経営方針は営業利益率を下げてしまう、、でもガリバーはその逆になる、そう考えます。 

でも&しかし、それだけでは両社の完全比較とは言えません。 では、何がどうして両社の良し悪しを決めているのでしょうか? 

私なら両社の顧客対応と売買価格で比較します。 

その前に、いつもの個人経験から1つお伝えします。

プロに聞いたガリバーとビッグモーターとは何か?

私の記事には何回も登場していますが、昔、担当してくれていたベンツ営業マンは我々のロードバイクチームに入ったこともあり、長年に渡り良いお付き合いをしています。 

そんな彼に、両社の違いを聞けば、こんな返答がありました。※彼は現役の営業マンです。 

「ガリバーの中古車仕入れはオークション中心であり、あまり長期在庫はしない、つまり売れ難い車は直ぐにオークションで売却する、それを絶えず繰り返している。」

「 ビッグモーターは個人からも多く仕入れ(買取)、それら車はオークションには回さず買取った店舗や系列店で安く(適正価格)販売することが多い、それを早い頻度で絶えず繰り返している。」

 上記は初めでお伝えした「モノに時間をかける、時間をかけない」、それを表わしています。 

もちろん、両社ともオークションで仕入れたり、オークションに投げたりはしています。 

それでも、ビッグモーターは店頭買取中心、店頭売却、系列店売却などに力を入れる最短速度での売買を繰り返す、モノに時間をかけない傾向がある、そう教えてもらいました。 

では、そろそろベストな売買方法お伝えします!

車売買は2社以上で見積もり取るのがベスト!

ネットで良く見かける「どこで高く売れる」「どこで安く買える」、等ありますが、そんな決まりきった方程式はありません! 

どうしてかと言えば、中古車店毎に経営方針が違う、同じ車種、年式、装備、走行距離でも全く同じ価格の中古車はほぼ存在しない、だからです。 

従って、2カ所以上の店(会社)で必ず価格比較をしてください、値引交渉もしてください。※売却でもどっちが高く買うのか比較する 

個人的に少し疑い深い、自分で考えて試さないと納得しない、それもあって、どこの誰がどう言ってたからどうする、こうするはありません。 

そんな場合にするのは、やはり比較しかありません。 

⇒ 車売却では完全無料査定+売却義務一切ない東証一部上場企業の一括査定で検討する!【利用無料】 

では、具体的どうやって中古車の価格比較するのかですね?

中古車購入では乗り出し価格で比較すれば一発!

中古車購入ではまず数数店舗のネット検索で販売価格を比較する、その次に最安値の店で値引交渉後すること価格比較して下さい! 

その後にするのが乗り出し価格での最終比較です。 

乗り出し価格は車両も税金も全て含まれている最終支払価格なので、最終での価格比較ができます。 

しかし、ローン利用する場合は、別途にローン使った場合の見積書もお願いして下さい。 

理由は、中古車店毎で利用するローン会社が違う、ローン金利が違う、手数料も違う、だからです。 そんな乗り出し価格の計算方法は下記で確認して下さい!

中古車安く買える【乗り出し価格計算】ってナニ?【中古車店にダマされない方法がある!】

もう1つアドバイスさせてください。

中古車店でも値引交渉は必然と理解するべし!?

今回のガリバーとビッグモーター比較なら、両社で同車種を見積する(値引含め)、乗り出し価格で比較して安い方を買う、そうなります。 

それでも、これら付帯条件を確認する、そして値引交渉もお願いします、以下; 

  • 税金に値引なくても、何々費用&証明とある手数料は値引可能となる
  • 納車費用はタダ、車庫証明はタダ、それを基本と考える
  • 保証期間はとても大切であり、長い保証期間+多岐に渡る保証内容は必ず比較する
  • JAFなどの1年会費はタダが望ましい

 何回もお伝えして申し訳ありませんが、TV宣伝やネットにある内容は絶対ではありません。 

従って、ガリバーやビッグモーター云々の記事を読んでも、様々な方面から比較検討してください、値引交渉もしてください。 

⇒ 日本最大の最新在庫4万台から希望する車と乗り出し価格をチェックしてみる!【検索無料】 

そんな気になる車を無料で探すサービスをガリバーは提供しています。 

まとめ直前でアレでも、最近アップこの記事が読まれ始めています。

車一括査定と3社買取で高く売れるのどっちだぁああ?

ガリバーは廃車・事故車でも3万円以上で買取るはナゼに?

ガリバー中古車&廃車買取は本当に得なのか?【最低買取額3万円とは何か】

ガリバー10年保証で守られる車の価値はどれくらい?【ガリバーでインタビュー完了済!】

では、まとめです。

車売買においてガリバーとビッグモーターの高額買取比較!どちらが最強で高く売れるのか?:まとめ

大昔に住んでいたアメリカでは超有名な欠陥車を売りつけられてしまいました。。。

日本では、2年ほど乗ったアウディRS4アヴァントを激安で買取られてしまいました。※自己責任 

そうなった理由は若かった自分に車知識が無かった、車売買での値引も値上げ交渉の何も知らなかった、だからそうなりました。 

人は100%経験しなくても少しだけ何かの知識さえあれば何十万円どころかもっと大きな価値がある、それを後々に理解した私がありました。

そんな昔の悔しさもあって、保有してきた16台を思い出しながら、車売買に大切ことだけを皆様にお伝えしてきました。 

この記事が、アナタのお役に立ったのなら幸いです。 

本日も最後までお読み頂きまして、本当にありがとうございました。 

また、「探し物スリー!」で会いましょう!

●『下取り額が安すぎ!』その理由とは・・・●

下取り見直しバナー

実は下取り基準は低く作られていて、高い査定を期待することは難しく、車を高く売ろうとしても売れないのは低い基準の中で交渉しているからなのです。

そのため、車を高く売りたいならもっと査定額基準の高い、下取り以外の査定を利用しなければいけません。

もしあなたが車を高く売りたいなら、下取り以外の査定で本当の車価値を確認してください!

今すぐ車価値を確かめるならこちら【無料】

エイチーム車査定