私が住んでいる都内のマンション駐車場には県外ナンバーの車が何台も何年間もそのままあります。 

北海道、九州、関西、沖縄ナンバーなどいろいろと。 

引っ越しでの車ナンバープレート変更をネットで調べたら、決まりきった内容ばかりで少し飽きてしまいました!? 

  • 引っ越しでは転入から15日以内に車ナンバープレート交換する
  • もし変更しないままなら「罰金50万円」を取られる可能性あり
  • 自動車税の納付書が届かない※住所変更でOK
  • 古いナンバープレートのままなら車検受けられない!?

 等々、もっとありました。 

しかし、上記どれもが有名無実と考えます。 

理由は、東京ナンバー以外の県外ナンバー車が何年間も駐車場にある、そのまま車検も受けているからです。 

それら含め引っ越しても県外ナンバープレートそのままで良いんだ、その現実お伝えしていきます! 

読み時間1分少しです!

●なぜか中古車選びがうまくいかない理由とは●

突然ですが、ネットで中古車を探すと微妙な車って多くないですか?実はこれ、良い車を先に業者に買われていることが原因なんですよ!(だから良い車は高い殿様価格なんです…)

「これでは一般人が太刀打ちできないのか…」といえば、今は部分的に業者と同じことが出来ます!ネットから業者だけが見られる流通前の非公開情報をあなたも知ることが出来ちゃうんです!

「ネットで車を買うの?」と心配になりますが、最長10年保証や返品対応など下手したら実店舗よりも保証が厚いので、すでに中古車の商談をしていても比較したい内容になっています。

一般人が見られる中古車情報は全体の3割と言われています。もしあなたが残り7割の非公開情報を見て車選びをしたいなら、ネットから優良中古車をお得に探してみてくださいね!

非公開車両からの車探しを「スマホから簡単1分」で試してみる【無料】

ズバット車販売バナー

引っ越しで車ナンバーそのままの現実とは何か?

私個人でも、引っ越しに伴う車ナンバープレート交換はしていませんでした、県外ナンバーのままでした、北海道から沖縄までの全国約10カ所に住んでいてもです。

法律では引っ越しに伴う車検証の住所変更やナンバープレート交換、それら明記されています。 

それら履行しなければ罰金まであるようですが、それを適用された人を誰も知りません、私含めて。

 従って、引っ越しでの県外ナンバープレート交換はある意味に於いて有名無実である、そう個人的には考えてしまいます。 

これを個人で強く感じるのは、一時期に(約2年半ほど)北から南まで引っ越しして回った経験があるからです。 

真面目に北は北海道から南は沖縄にまで住んでいました、、、 

それも同じ都内ナンバープレートの1つか2つで!? 

車が2台あったので、引っ越し先で1台使ったり2台使ったりもあったので1つか2つです。 

それでも車ナンバープレートは交換しませんでした。

何か不都合あったのでしょうか? 

不都合があったかどうか、それをお伝えしていきます。

引っ越しで県外ナンバーのままなら何がどうなるの?

県外ナンバープレートがそのままでも、ほぼ何も変わりません、問題ありません! 

法律では罰金50万円とされていても、ほぼ無視して良いと考えます。 

理由は、そんな罰則規定が厳密に守られ実施されているのなら、引っ越しに伴うナンバープレート変更は必ず履行していた、そうなるからです。 

そうであれば、近所で他府県(市町村)などの(陸運局管轄地域が違う)ナンバープレートを居住地近辺で多く見ることはとても少ないはずです。 

結果、ナンバープレートそのままでは何もどうもありません。 

しかし、何もありませんでした。

県外ナンバープレートで交通違反したら何か問題でもあるの?

例えば、現行犯!?での通行禁止時間帯の道路走行、駐車違反でキップを切られたなどであれば、その場で「免許提出」となるので問題ありません!? 

免許証が現住所に変更済であればの話です。 

でも&しかし、高速道路スピード違反でオービスでパシャ、加えて駐車違反でもキップがフロントガラスに貼られていれば少し手間になるかもしれません。 

理由は、ナンバープレート登録の住所(車検証の住所)に違反切符が届くからです。 

その場合でも、やりようがあります。 

このようにして下さい!

郵便の転送手続きすれば車検他案内は新住所(現住所)に届く!

引っ越しの際、郵便局に転送手続さえすれば新住所に郵便が届くそれです。 

私の全国引っ越しでも使っていた手法なので、実証済です。 

まず、最初の1年間は新住所にどんな郵便物でも転送されてくるので安心です。 

そして延長手続きすることで、もう1年間転送になるのでとても便利なシステム、そうお考え下さい。 

そんな転送延長はトータル2年間が限度です。 

そうであってもナンバープレート変更する迄には至りません。 

次は、車検で何か問題あるのかです。

県外ナンバーでも車検は問題なく受けられるのか?

このお題も経験済なので、お伝えできます。 

車検証が旧住所のままでも車検は問題なく受けられる、それは間違いありません。 

ディーラー担当者も車検証住所が古いままでも車検には関係ありません、そう教えられました! 

現実として、どんな引っ越しであっても車検証の住所変更必要とされていても、その回数が多くあれば変更は少し手間&ムズカシイとなるようです。 

ディーラー車検担当者もそれら承知している、だからのコメントだったかもしれません。 

古い住所でも何でも車検受けるのに問題ありません。

県外ナンバーのままで弊害って本当にあるの!?

北から南への引っ越しでは、どこの不動産屋さんでも、こんな話をする営業マンがいました。

県外ナンバーなら「いやがらせを受ける」、それです。 

何か嫌な話でしたが、個人的には何も嫌なことはありませんでした。 

北海道でも良くしてもらえました、、沖縄でも都内から来た人、そんな感じでとても親切にしてもらいました。 

それもこれもナンバープレート変更しないまま運転し続けたから、そう考える自分があります。 

それ以前に自分だけに解読可能な意味ある愛車ナンバープレート」、それを変更する気にはならなかった、それが変更しない理由でした。 

次では、いつか必要になる車売却での古いナンバーをどうするかです。

古い県外ナンバープレートの車売却は何がどうなるの?

車売却では通常これらが必要になります。 

  1. 車検証
  2. 印鑑
  3. 車庫証明

 それが古いナンバープレート(古い車検証住所)のままなら、住民票提出が求められる、そうなります。 

ご存知かもしれませんが、現在の住民票は前に住んでいた住所も併記されています 

従って、現住民票に記載ある1つ古い住所と車検証住所が一致すれば問題ありません売却できます 

しかし、もっと古い2つ前の住所のままなら「戸籍の附票」か「住民票の除票」を必要に応じて取り寄せなくてはなりません。 

普段の車所有ではほぼ問題ない古いナンバープレートでも、売却では少しだけ問題あり、そうなります。 

⇒ どんな車売却でも高値買取する東証一部上場会社の一括査定を確認してみる【利用無料】 

まとめ前に、2023年最新記事もご覧ください!

オートローンで値引できるって超マジですか?

では、まとめです。

引っ越しで県外ナンバー変えず運転や車検受けてOKなんだ!:まとめ

私個人の話では、愛車ナンバープレートに強い愛着がありました。 

だ・か・ら、度重なる引っ越しでもナンバープレート変更も何もしなかった、それが理由です。 

従って、単に「ナンバープレート変更が面倒だからしていない」、実はそんなドライバーの方が少ないのかもしれません、、、 

それってアナタや私のようにですよね! 

自分が生まれ育った地域ナンバーならずっと大切にしていきたい、そう思います。 

アナタもきっとそうですよね? 

本日も最後までお読み頂きまして、本当にありがとうございました。 

またゴリラの探し物スリー!」でお会いしましょう!

●『下取り額が安すぎ!』その理由とは・・・●

下取り見直しバナー

実は下取り基準は低く作られていて、高い査定を期待することは難しく、車を高く売ろうとしても売れないのは低い基準の中で交渉しているからなのです。

そのため、車を高く売りたいならもっと査定額基準の高い、下取り以外の査定を利用しなければいけません。

もしあなたが車を高く売りたいなら、下取り以外の査定で本当の車価値を確認してください!

今すぐ車価値を確かめるならこちら【無料】

エイチーム車査定