軽自動車ナンバー記事は7年以上も前に書きましたが、Google検索上位ページに今でもあるのは多くのアナタ様に読んで頂けているお陰です。
それを心より感謝申し上げます!
本当にありがとうございます!
2024年6月の今に記事修正することで、軽自動車ナンバー記事に新たな個人経験を含めお伝えしていきます。
読み時間2分半です!
人の記事を情報を真似しなければ誰かに役立つ記事になる!
多くのアナタ様に読んで頂ける記事は他社(者)にマネされるのが普通でも、当記事を真似る(まねる)人はサイトはそれ程には多くありません。※当記事を真似ているのは検索の1か2ページにある法人サイトのみです。
そうであっても、当記事を真似る法人サイトが多くないのはお金にならない、広告クリックされない、だからです、以下;
- マネして書いても誰にも読まれない&お金にならない、
- 広告クリックなどしてもらえない、
- ビジネスにも何にもならない、
だから他社(者)に真似されないのかもしれません!?
し・か・し、当記事がビジネス(お金)にならなくても誰かや何かにのお役に立つかもしれません。
そんな車、人生、仕事含めこれからも色々と書かせて頂きます。
実際、この1年ほどは車以外の記事、人生、仕事、生き方の記事も多くのアナタ様にお読み頂けているのもあり、昔に若かったオジサンこれからも超頑張ります!
学生やサラリーマンでは欧米生活6年以上、訪れ居住した国は20か国以上、出入国回数(日本とそれ以外の国々からの)は数百回以上もありパスポート増刷も数回してきました。
※現在有効パスポート増刷するには新しいパスポート(二冊を一冊に)をタコ糸(太くシッカリした糸)で縫い合わせるモノです。※2024年の最新パスポート増刷方法は知りません。
何をお伝えしたいのかと言えば、おバカな私でも世界各国を生きるリアル経験を長くし続けてきたこともあり、嘘も誤魔化しもない多くのリアル経験をこれからも記事としてアナタ様にお伝えしていきたい、知って欲しい、それがあります。
従って!?、多くのライターがキーワード検索を元に記事を書くのとは違い、誤字脱字あったとしてもリアルを書く、それをご容赦ください!※ナゼか日本語でも英語でもスペルチェッカーを使わない自分があります。
理由はオジサンなのもあり、スペルチェッカーは使わずに、誤字脱字しても自分のレベルのままで書きたい、表現したい、バカやチョンだと言われても!?
それら含め「探し物スリー!」には私個人の多数の車所有経験+仕事経験+ボランティア経験の全てが合わさった記事多数アップしてあります。
それら記事の中には「アナタの人生に役立つモノもある!?」、もしそうならオジサン超ウレシイしかありません。
今後とも是非よろしくお願い致します。
「探し物スリー!」トップページをクリックして頂ければ、関連キーワードをクリックするだけで気になる記事が選べます!
今現在ではホンダN-WGNターボ所有していますが軽自動車って本当にスゴイんです!
話を戻します。
今回は我々の生活を楽にしてくれる「軽自動車とナンバープレートによる違い」、それら知って下さい!
軽自動車ナンバープレートに色違いあっても意味不明の我々しかない!?
軽自動車ナンバープレートの色や番号に違いがあっても我々には意味も違いも分かりません。
アナタの前を走る車ナンバープレート色が違うのはナゼなんだろう?
それくらいしか感じられません、、以下;
白地に緑字
緑地に白字
黄色地に黒字
黒地に黄色字
白地に赤斜線
さらにナンバープレート上部の小さい平仮名と横にある3桁ナンバーって意味不明!?
それら意味不明ナンバープレート直ぐに分かる様に説明して参ります!
軽自動車の3桁ナンバー580・581・582・780等と色の関係とは何か?
最初に、軽自動車ナンバーによくある、580、581、582、583の違いです!
それは軽自動車用の580番号払い出し(580+4桁番号がいっぱいになると)完了すると、次は581、その次は582と決められていた訳なんです。
ちなみに、良く見かける583は多くの個人からの希望番号となります。※次の次で詳細お伝えします。
次はナンバープレートの色に関してです。
ナンバープレートの色には白、緑、黄、黒、そして白地に赤斜線、全部で5種類あります。
そんなナンバープレート色と車用途(関係)です。
プレート色と文字色 | 用途 |
白地に緑字 | 一般の自家用車 |
緑地に白字 | 一般の事業用車 |
黄色地に黒字 | 軽の自家用車 |
黒地に黄色字 | 軽の事業用車(商用車) |
白地に赤斜線(枠) | 仮ナンバー |
上記をたまに見かけても「アレっ」、と思うのが白地に赤斜線の仮ナンバーではありませんか?
白地に赤斜線は車検切れ、車検証返納、抹消登録など公道を走れない車に対して、A地点からB地点へ必要最低限の運転を許可する用途限定の仮ナンバーなんです。
そんな仮ナンバー有効期間はたったの5日間しかありません。
有効期間5日間、だからの仮ナンバーなんですね?
次はナンバープレート上部にある小さい3桁番号、その意味お伝えします。
ナンバープレート上部3桁は分類番号だった!
ナンバープレート色に加えて、上部の小さい番号でも細かく用途設定されてあります。
上部3桁の分類番号と用途
分類番号 | 用途 |
100番台 | 普通貨物 |
200番台 | 普通乗り合い |
300番台 | 普通乗用 |
400番台+600番台 | 小型貨物+軽貨物 |
500番台+700番台 | 小型乗用+軽乗用 |
800番台 | 特殊用途自動車 |
900番台 | 大型特殊自動車 |
000番台 | 大型建設機械 |
※上記600番台(6ナンバー)も700番台(7ナンバー)も、400と500番台の番号使い切った時にしか発行されません。
だ・か・ら・400番と500番の後に+で表記されているんですね?
それでも、まだ少し分かり難いと思いませんか?
では、分類番号の頭1桁だけでの呼び名で用途違い確認して下さい!
一般的に3ナンバー、5ナンバーと呼ばれるのは、分類番号の頭1桁を分かりやすく呼んでいるからでなんす。
分類番号の頭1桁 | 用途 |
1ナンバー | 貨物用の車(トラック等) |
2ナンバー | 人の運送で定員11名以上の車 |
3ナンバー | 人の運送で定員10名以下の車 |
4と6ナンバー | 小型貨物+軽貨物車(商用) |
5と7ナンバー | 人が乗る小型車+軽自動車(乗用) |
8ナンバー | パトカー、救急車、消防車、霊きゅう車、 |
9ナンバー | 大型特殊自動車 |
0ナンバー | 大型特殊でも建設機械限定 |
我々が購入する乗用車では、3ナンバーと5ナンバーが中心になりますね。
そんな中でも、軽自動車(乗用)に使われる5ナンバーがどうなっているのか見て行きましょう。
軽自動車(乗用)5ナンバーが7ナンバーに変更される日はいつなのか?
軽自動車に限らず、上記の分類番号500番台の5ナンバー払い出しが底を着いたら新しい700番台の7ナンバーが一般払い出し番号になる=使われる=新規に発行されようとしています!
※払い出し=割り当て番号=使われる&適用される
そんな軽自動車の一般払い出し番号順番はこうなっています、以下;
※払い出し番号=割り当て番号
580
↓
581
↓
582
↓
※583は個人からの希望番号になる
↓
780
↓
781
↓
782
2024年現在は580、581、582まで番号払い出しが進んでいます!
※よく見かける583などは個人からの希望番号です。
し・か・し、軽自動車で780番台はまだ見たことがありません。
今後、軽自動車がもっと増える数年後になってデビューするのが「700番台、7ナンバー」なんです!
そんな将来の700番台、7ナンバーは上記の様に、780 ⇒ 781 ⇒ 782 の順番で提供されるルールは既に決まっています。
次では、軽自動車ナンバー変更したい、交換しなくてはならない、そんな場合はどこで何をするのかお伝えします。
軽のナンバープレート交換は超簡単すぎる!
ナンバープレート破損や汚れで交換しなくてはならない、自分が好きな新しい番号が欲しい、、等々あればこうして下さい!
最初は、同じ番号を新品プレートにする際に必要なモノと方法です。
交換場所 | 軽自動車検査協会 |
車検証 | 車にあるものです |
番号票再交付申請書 | 軽自動車検査協会にあります |
交換するナンバープレート | 外したナンバープレートです。 |
認め印 | 上記書類に使う認印 |
そんな再発行手続きには7~10日前後が必要です。
次は、新しい番号にする際に必要なモノと手続き方法です。
交換場所 | 軽自動車検査協会 |
車検証 | 車にあるものです |
軽自動車税申告書 | 軽自動車検査協会にあります |
自動車検査証記入申請書 | 同上 |
ナンバープレート | 新しく交付されます |
認め印 | 上記書類に使う認印 |
そんな新しい番号は即日交付されるので、とても便利です。
ただし、注意点が2つあります。
新しい番号になるので【ETCデータ変更】する、、、
そして【車検証も変更】もする、そうなります。
ETCデータ変更なら、ディーラーやオートショップにお願いしてください。
従って、手数料がかかります。
そんな軽自動車の車検証変更手続は居住地域にある「軽自動車検査協会」で行います。
もし、詳細情報必要な場合は下記でご確認ください!
必要書類は上記サイト開くとダウンロードできるので便利です!
まずは、上記の軽自動車検査協会クリックからスタートして下さい!
そんな、4ナンバー商用軽を自家用目的で使えば毎年の軽自動車税がなんと5,000円ポッキリになります!
過去の軽自動車記事で多く読んで頂けている記事です!
次は2023年8月9月の最新記事です。
まとめ前にもう少しお伝えします!
青ナンバープレートは外交官車だったんだ!
軽自動車ナンバーとは違っても、青ナンバーの外交官車 外ー〇〇〇〇〇には国番号あるのでどこの外交官車かカンタンにわかります。
ちなみに、ナンバープレートに向かって左端2桁か3桁は下記国番号となり、残り右側の01、02、03等は車両番号となります。
- アメリカ:82、83、84、87
- イギリス:81
- フランス:27
- イタリア:44
- ドイツ:29
- ロシア:79
- 中国:91、151
- サウジアラビア:71
やはりアメリカは巨大国家なのでいくつもの外交官ナンバーの車を有しているんですね?
そんな外交官ナンバーは日本外務省だけが発行できる超特殊番号なんです。
超特殊の意味は;
日本で交通事故や交通違反をしても外交官ナンバーなら警察に捕まることはない、
大使館も外交官車も日本ではない、だからの治外法権=日本の法律が及ばない、
そうなります。
それを一言で表現すれば「外交特権がある=日本の法律が適用されない」、そうなります。
そんな国別で違う外交官ナンバープレートなら、利用車種にも違いあるかもしれませんね?
もし国別の利用車種に傾向等あれば、またお知らせします。
次は少しだけ余談です!
外交特権も何もない若者が警察ヘリコプターに追われキャッチされ切符を切られた!
ちなみに!?、外交特権も何もあるはずのない23歳の若者が、アメリカのフリーウェイ(高速道路)で(23時頃でした)コゥオーーンかヴァオーーーンで独り爆走!?していると、何故か上空からサーチライトで照らされる愛車。
車線変更何回してもライトは私の車を追いかけてきました、、、。
えっ、ナンだ?
そう思うと同時に上空からアナウンスされました!
アナウンス内容は以下です;※英語を日本語に訳してます。
「こちらロス・アンゼルス市警、そこを走る黄色いトランザム(ポンティアック)、直ぐに車を右端に寄せて(アメリカなので右=低速車線)停止しなさい!」
なっ、な、なんと、日本ではあり得ない警察ヘリからのスピード違反取締だったんです!
個人的にはアーレー、それしかありませんでした、、ハイ!※トランザムのドライバーは私でした!
停止するとパトカー(ロス・アンゼルス市警の)2台到着し、両手をボンネットに着かされ両足も後ろに下げたアメリカ映画の逮捕劇そのままで、高額のスピード違反切符切られた誰かさんがありましたとさ!?
ちなみに;
ロス・アンゼルス市警はLAPD(Los Angels Police Department)と言われ、
ニューヨーク市警ならNYPD(New York Police Department)となります、ハイ!
えっ、シカゴ市警の呼び方ですか!?
それはCPD(Chicago Police Department)となります。
もう少し書きますね!
ラス・ヴェガス市警ならLVPD(Las Vegas Police Department)です。
オジサンになった今に思えば、私は若い頃からアメ車とは縁があった、だから燃費超悪くても(アクセル少し深かく踏むだけで燃料メーターの針が動く=燃料減る)コゥーーーンの響きに心が動く、そんなスーパーエンジン音で速く走るアメ車が大好きな私でした!
だから今も車記事他を書き続けている自分がある、、、きっとそうです!
車大好きでなければ、長年に渡り多くのアナタ様に読んでもらえる記事を書き続けられる訳がありません!
そう考えます。
余談終了!
次の記事も長くお読み頂けています。
2024年6月現在、イギリス軽自動車記事がとても多くのアナタ様にお読み頂けています!
2024年6月26日アップの最新記事です。
⇒ どこでも長期の共通保証で安心な全国430店舗で気になる軽ターボをチェックしてみる!
まとめ前に、車とは無関係でも2024年7月13日アップの最新記事です。
では、今回のまとめです。
【2024年最新】軽自動車ナンバー580・581・582・583そして780に隠された秘密シッカリ解説します!:まとめ
今回、軽のナンバープレート記事を書きながら想い出したことがありました。
それは、軽自動車ナンバーが黄色になった理由です。
それは大昔「有料道路の料金徴収は人が行っていた」、それを本で読んでいたからです。
当時、普通車は白ナンバー、軽自動車を黄色ナンバーに分けると料金徴収が簡単になる、だからの理由でした。
次の記事も多くのアナタ様に読まれています。
※北海道から沖縄まで住んだ私の経験から書きました!
本日も最後までお読み頂きまして、本当にありがとうございました。
また、「探し物スリー!」でお会いしましょう。 ●『下取り額が安すぎ!』その理由とは・・・● 実は下取り基準は低く作られていて、高い査定を期待することは難しく、車を高く売ろうとしても売れないのは低い基準の中で交渉しているからなのです。 そのため、車を高く売りたいならもっと査定額基準の高い、下取り以外の査定を利用しなければいけません。 もしあなたが車を高く売りたいなら、下取り以外の査定で本当の車価値を確認してください! ↓