今回は記事と言うか、直ぐに読めて使える超有効なアドバイスです!※個人の考え
アドバイスできる訳は、オジサンの私でも、高齢者のロードバイク仲間もみんな同じ1車種にしか乗っていないからなんです。
では30秒で読める記事スタートです! ●なぜか中古車選びがうまくいかない理由とは● 突然ですが、ネットで中古車を探すと微妙な車って多くないですか?実はこれ、良い車を先に業者に買われていることが原因なんですよ!(だから良い車は高い殿様価格なんです…) 「これでは一般人が太刀打ちできないのか…」といえば、今は部分的に業者と同じことが出来ます!ネットから業者だけが見られる流通前の非公開情報をあなたも知ることが出来ちゃうんです! 「ネットで車を買うの?」と心配になりますが、最長10年保証や返品対応など下手したら実店舗よりも保証が厚いので、すでに中古車の商談をしていても比較したい内容になっています。 一般人が見られる中古車情報は全体の3割と言われています。もしあなたが残り7割の非公開情報を見て車選びをしたいなら、ネットから優良中古車をお得に探してみてくださいね! 非公開車両からの車探しを「スマホから簡単1分」で試してみる【無料】 ↓
高齢で年金生活なら軽自動車ターボ仕様しかない!
ナゼ軽ターボかと言えば、坂道でも普通に登れる、高速道路の起こし車線も問題なく走れる、だから軽自動車の中でもターボ仕様を選ぶ理由です。
軽自動車で一番の懸念は上坂道や高速走行の不安なのですが、ターボ仕様ならそれら問題を解決してくれます。
軽自動車にしかない運転メリットとは何なのか?
燃費が良く車種にもよりますが、リッターで15キロから20キロ以上も走ります。
小回りが効くので狭い道でのすれ違いでも、Uターンでもカンタンです。
軽ワゴンなら背が高くミラー数も多いので、目視でも車全体が見えるほどです。
では、車維持費でのメリットあるのでしょうか?
税金も維持費も一番安いのは軽自動車でしかない!
話は70年近くも前になりますが、軽自動車は戦後の日本復興の為にデザインされ作られた車なんです。
小さくて小回りが効き、荷物を積んでどんな道でも走れる車、それが軽自動車、軽トラックだった訳なんです!
それは当時の一般人でも可能な限り安く買えて、維持費も税金も一番安い車にする目的で開発されたのが軽自動車なんです。
そんな国策で開発された軽自動車は戦後から70年以上も経つ2023年でも健在です。
突出するのは(軽)自動車税が一番安い10800円であり、小型車(普通車)の約1/3と激安なこと。※商用軽なら軽自動車税5,000円でしかありません。
加えて、燃費も維持費(オイル、タイヤ、修理等々)も突出して安い、もう1つ言えば駐車場も安い、です。
個人的に軽ターボに5年ほど乗り続けて判明した事実もお伝えします!
ナゼに軽自動車が事故に遭い難いのか?
実は、軽自動車は自賠責保険も任意保険も車の中で一番安いんです。
これは国策とかではありません。
ナゼかと言えば、軽自動車の用途や性能もあり、交通事故に遭い難い、普通車よりも車同士の事故に遭い難い、それです。
それらデータは任意保険会社のデータにシッカリある、それら過去の膨大なデータにより軽自動車の任意保険が安い、そうなっています。
違う言い方をすれば、軽自動車は普通車より事故に遭い難いので安全若しくは安心して乗れる、そうなります。
まとめ前に、当サイト数万人以上に読んで頂いた記事も参考されて下さい!
もう1つ、この記事は10万人以上の人達に読み続けてもらえている当サイトベスト20に入ります。
更に下記の中にある添付記事「オートローン値引方法」も徐々に多くのアナタの興味を誘っている様です!
高齢者の車選びはご自身の心選びに通じる!?
高齢になれば年金収入が生活のメインになる、もし働こうとしてもキツクて安い仕事しか見つからない、安くてキツイ仕事なら昔に忘れていた会社での人間関係からの「ウツ病」まで再発しそうになる!?
だから自分の時間を行動の全てを有効に使うしかない!
その為にも一番安くて便利に使える&乗れる軽自動車を選ぶしかないんです。
だから私が所属するロードバイクチームの多くが軽ターボに乗っている訳なんです。
それも中古車中心で。。。
ちなみに私の軽ワゴンターボにはロードバイク(自転車)2台積めるので便利しかありません!
最後にもう1つ、それは私の軽ターボ走行距離は7万キロ、高齢の大先輩は33万キロの人もいます。
つまり軽ターボ1台あれば5年でも10年でも車検と定期メンテさえ受け続ければ死ぬまで!?乗り続けられる、それが最終結論です
では、まとめさせて頂きます。
高齢者【老後】車選びで1番のおススメは軽ターボだったんだ!:まとめ
まとめ前に取っておいた記事があります!
それは1年近く値上がり(爆上げ)続いていた中古車価格がついに下がり出した、その兆候をアメリカの経済指標、ニュース、そしてアメリカ在住の友人アドバイスで判明しました!
と、言うことは、日本でも中古車値下がりが始まっている、そうであれば決算期3月末までがベストバイとなります。
是非、この最新記事を車購入の参考にされて下さい!
この記事がアナタの参考になれば何よりです!
また「探し物スリー!」で会いましょう! ●『下取り額が安すぎ!』その理由とは・・・● 実は下取り基準は低く作られていて、高い査定を期待することは難しく、車を高く売ろうとしても売れないのは低い基準の中で交渉しているからなのです。 そのため、車を高く売りたいならもっと査定額基準の高い、下取り以外の査定を利用しなければいけません。 もしあなたが車を高く売りたいなら、下取り以外の査定で本当の車価値を確認してください! ↓