日産フィナンシャルービス提供の自動車ローン金利は4.9%です。※2023年12月現在
4.9%なら見かけ金利が安い残価設定ローンやカーリースより全然お得なのは間違いありません。
しかし、それだけがローン利用の重要ポイントではありません!
では、ローン利用で何をどう基準にどうすれば良いのでしょうか?
読み時間3分です。
日産フィナンシャルサービス利用前に確認事項あり!
日産に限らず、どの自動車ローンであっても金利安いなど宣伝文句そのまま受け入れてはいけません。
全て他社と比較する、それからGOするかどうか判断する、決めてください。
日産ローン内容が他車メーカーより劣る部分あれば、値引交渉にも使える、だからローン比較は絶対なんです!
比較&判断基準となる内容は以下です。
- 金利が安いか高いか(金利値引含め)
- ローン完済時での総額支払いチェックしてみる
- ローン審査が楽なのかどうなのか
- ローン途中でも一括や繰り上げ返済可能なのかどうか
- 一括や繰上げ返済可能であっても無料ならOK、高かればダメです
- 一括や繰り上げ返済手続きが簡単かどうかも確認ポイントです
それらどれか1つでも問題あれば「損する車ローンになる」、そうお考えください。
日産フィナンシャルサービスで上記の何がどうなのか、1つずつ検証していきましょう!
ローン金利は安いのか高いのか?
日産フィナンシャルサービスのローン金利4.9%は安い方、そうお考え下さい。
例えばトヨタクレジットなら約7%台(非公開)、ホンダなら3.5%となっています。
ただし、金利安ければ、これらデメリットも考えられます。
- 金利安いのでそれ以上に金利値引交渉ムズカシイ
- 金利安いので、車両値引に応じてこない
ポイントは金利値引+車両値引、両方にも応じてくれるディーラーで購入する、それしかありません。
ローン審査は楽なのかどうなのか?
この事実を知っていますか?
ディーラーが扱うローンは厳密にはローンではない、その事実をです。
一番簡単に言えば、ローン=クレジット=月賦販売と同じです。
月賦販売でも支払期間が数年と長いので勝手にローンと呼んでいるだけで、ほぼ勝手に?金利発生+車担保にとる、それが車屋さん(ディーラー&中古車店)が言うローンなんです。
だ・か・ら・ディーラーローンではこうなります。※中古車店でも同様です。
- ローン審査は5分で完了、
- 正規&非正規(アルバイト、パートなど)で定期収入あれば使える、
- ローン金利が高め、
- 車検証名義はローン完済する日まで会社名になる、
- 車検証名義が会社名なのでローン完済まで車売却不可、
銀行が提供する正式ローン、マイカーローンなら個人信用調査を数日間行い(約5日間)問題なければ実行されます。
つまり、アナタ自身の信用調査完了後に提供される銀行マイカーローンなので、低金利+車担保に取りません。※ローン途中でも自由に車売却可能です。
次は割と要望ある繰上げ返済です。
ローン途中でも一括や繰り上げ返済可能なのか?
ローン途中での一括や繰り上げ返済はこんなにもムズカシイの!?
難しい、それにに間違いないとお考え下さい。
ローン会社(メーカー系含め信販会社全て)は全て金利だけで食べています。
ローン金額、金利、支払い期間での利益計算は完了済、だから信販会社ローンに通りました。
しかし、もしローン内容変更されれば利益失う、損をする、そう考えるのが信販系ローン会社共通の心理、そうお考え下さい。
それでも、アナタがローン一括や繰り上げ返済しようとすればこうなります。
- 面倒な手続き、
- 高額な手数料、
- ああだこうだとウルサイ、
危険が危ない!とは言わないまでも、モー大変なのは間違いない、そうお考え下さい。
次は少し不思議に感じる、ディーラーローンとメーカーローンの違い、それを知ってください!
ディーラーローンと日産(メーカー)ローンは違う!
日産ディーラーで車ローン購入すれば、自動的に日産フィナンシャルサービス(系列会社)のローン金利4.9%が適用されるのではありません。
日産が提供するローンは、下記の公式サイトで確認できます。
日産ディーラーや系列中古車店だから自動的に4.9%ローン金利適用される訳ではありません!
一般信販会社の6.0%や7.0%などの高金利ローンを勧められることもある、だから要注意なんです!
えっ、なんでそうなるの、ですよね?
ディーラー契約カウンターには、オリコやセントラルファイナンスなど信販会社スタンドが必ずいくつも置いてあります。
ディーラーはその中から、出来るだけ儲かる信販会社でローンを組ませようとする、だから要注意なんです。
そうでなくても、アナタが日産ローン審査に通らなければ、ディーラーは知らぬふりして違う信販会社(少し高金利でも)を紹介してくるでしょう。
どうしてそうしてくるのかと言えば、信販会社毎でローン審査基準が微妙に違う、それによってローンが通る&通らないがある、そしてディーラーが受取れる手数料も違う、だからなんです。
ディーラーは車販売で儲けたい、ローン手数料でも儲けたい、そう考えています。
いわゆる、往復ビンタです!
では、ディーラーが儲かるローンとは何なんのことなのでしょうか?
ディーラーローンは口利きビジネスでしかない!
ディーラー自体がローン組むことはありません。
ディーラーは、ローン引受ける信販会社にアナタを紹介する、口利きする、それが役目です。
それだけで紹介料若しくは口利き料として大きな手数料収入を得る訳です。
それって結構オイシイ商売、そう思いませんか?
それだけオイシイ商売だから営業マンはローン利用させることに必死、その論理となる訳です、ハイ!
そんな口利きビジネスにアナタが参加することも協力する必要もありません!
従って、ローン金利4.9%の日産フィナンシャルサービスを使えばそこそこ問題ありません。
そうであっても、車両値引+金利値引はシッカリ意識し実行してください。
私なら金利4%前後でお願いしたい、そう考えます。
だって、ディーラーローンは月賦販売なんだもん!?
ディーラーローン利用した値引方法とは何か?
ディーラーローン経験は3回以上あるのでお伝えします。
値引交渉は、この順序でしてください。
- 車両値引
- ディーラーやメーカーオプション値引
- ローン金利値引
- 納車費用カット+JAF1年間無料+ガソリン満タン納車
それらは値引は、このようにします。
- 車両は他メーカーのライバル車を競わせる、
- メーカーオプションよりディーラーオプションの方が値引応じてもらいやすい※ディーラーオプションは自社仕入れ&取付けなので利幅ある=値引可能!
- ローン金利を100%とすれば15~20%の金利値引を目安に交渉する
- 納車費用カット+ガソリン満タン+JAF会員権無料もね!?
ディーラー営業マンは、どの値引にも驚いたフリやセリフ発しますが役者しています。
そんなヘボ役者はどこのディーラーもやっているので、胸張って値引交渉してください。
あっ、でもアナタは正しい姿勢、丁寧な言葉使い、そして笑顔も忘れずに!
次は日産フィナンシャルサービスのローン金利4.9%が本当に安いのか?
それを銀行マイカーローンで比較します。
日産ローンか銀行マイカーローンか?
ディーラー車購入の流れのままにローン組んでしまうのはよくあります。
若い頃の私は3回も流れのままにディーラーローン組んだ(組まされた)、だからよーーく分かります。
しかし、ディーラーで組むローンはクレジット=金利が高い=車担保に取られる、それらは損になっても得にはなりません、絶対に!
そうであってもディーラーや中古車店で組めるローンは簡単審査で楽ちんなのは間違いありません。
では、日産ローンか銀行マイカーローンか決める判断材料をアナタに提示します。
日産ローンと銀行マイカーローンを比較する!
日産ローンと銀行マイカーローン比較すれば、こうなります。
銀行 | 日産ローン | |
総量規制 | 対象外 | 対象 |
借入限度額 | 各銀行による | 年収の1/3以内 |
金利 | 2~3%前後 | 4.9% |
審査時間 | 約5日間 | 即日など |
借入の難易度 | 少し高い | 低い |
車検証名義 | 本人 | 日産フィナンシャル |
購入車の再販時期 | いつでも可能 | ローン完済後に可能 |
上記比較から分かるのはこれらです。
銀行は金利が安くても審査に時間が掛かかってしまう、それでも車検証名義(車所有権)はアナタとなる=ローン中いつでも自由に売れる。
日産ローンは金利が高くても(銀行マイカーローン比較)即日など審査時間が短い、しかし車検証名(車所有権)は日産フィナンシャルなのでローン完済までは売れない。
それら比べ、どちらが自分に合っているか、得になるかの判断してください。
基準はアナタに貯金があるかないか、仕事での収入は多いか少ないか、それらからの判断です。
日産フィナンシャルサービス特徴は何か?
日産フィナンシャルサービスのこれら内容に特殊なモノはありません。
ごく一般的なディーラーローン内容とお考え下さい。
- ローン審査が数分~1時間ほどで完了する
- ローン手続きは必ず販売店で行われる
- 金利4.9%とまずまず安い
- 保証人不要(車が担保なので)
- 金利値引交渉にあまり対応してこない
- ローン完済するまで車所有権がない=売却できない
- 連帯保証人を付ければ18歳からローン利用可能
車両もオプションもローン金利値引すれば得になるのは分かっていても、人は性格的に交渉できる&できないがあります。
アナタはどうちらのタイプですか?
もし、アナタが銀行マイカーローン選ぶなら金利値引交渉はできません。
理由は、初めから低金利+車所有権有あり(車検証名義が自分)、そう決まっているからです。
そんな銀行マイカーローンの特徴だけでもお伝えします。
銀行マイカーローンの特徴とは何か?
これらも一般的な銀行マイカーローン特徴です。
加えてネットで申し込めるので、全国どこに住んでいても好きな銀行へ申し込めるとなります。
手続きもネット、そして必要書類もデータ送信となります。
- ローン審査時間は約5日間と長い
- 簡単5秒審査で、借りられるか直ぐ判明する
- ネットなので全国どこからでも24時間申し込める
- ネットだけで手続きがほぼ完了する
- 金利は2~3%台と低い
- 保証人不要(信用調査をするので)
- 金利値引交渉は不可(低金利なので)
- 車所有権アナタなのでローン支払中でも車売却は自由
- 1度でもマイカーローン完済すれば、2回目からほぼ無審査で借りられる
- 基本的にローン利用年齢は20歳から※保証人あれば18歳も可能
アナタ個人に信用力不足あれば、保証人求められることもあるからです。
し・か・し、万が一のことも考え保証人を立てることはお勧めしません。
万が一の場合は、アナタに近しい人であろう保証人に迷惑がかかる、だからです。
まとめ前に、車購入ではセットになる、現在の愛車売却方法もお伝えします。
中古車売却の最大チャンスが巡ってきている!
コロナ禍で全ての行動制限、消費低迷、それらあったので2020年5月迄は中古車価格下がり続けていました、売れていませんでした。
しかし、それ以降は安全に1人で家族だけで居移動できる車、それも新車より早い納期(1週間など)の中古車価格が上昇し続けています。
更に、2023年中頃からは150円前後の円安もあり海外バイヤーが中古車を買いまくっています、日本人バイヤーの多くが買い負けし続けている2024年の今でも。
結果、この2024年も中古車が足りない、全国121ヵ所以上もある中古車オークションセンターでも車が足りない、従って多くの業者が少ない中古車を競り合うことで値段が上がり続けるでしょう、円安が解消されないかぎり。
まとめ前にトヨタとホンダクレジットもご確認下さい。
2024年6月の記事2つです!
⇒ どこよりも長期+広範囲保証で安心の全国460店舗から気になる日産の新古車をチェックしてみる!
では、まとめです。
日産車のローン金利4.9%と審査内容を徹底比較した!4.9%は高いの安いのどっちなの?:まとめ
ローン組むなら比較が大切、それはご理解を頂けたでしょうか?
ディーラーや中古車店で扱うローンはクレジット=月賦販売=簡単審査=金利が高い、そうなります。
そんなローン(クレジット)であっても、ディーラーや中古車店ローン金利は値引交渉可能である、それも覚えておいてください。
ディーラーや中古車店なら簡単に早くローン(クレジット)組める代わりに金利が高い、車を担保に取られる、そうなります。
銀行マイカーローンは金利安く車担保にとらなくても、審査が少し厳しく時間が長い等あります。
何か、世の中は全てはそんな感じではありませんか?
つまり、簡単で早くできることのメリット&デメリットがある、難しく時間かかることでのメリット&デメリットもある、それぞれに一長一短ある、、それです。
それら中から、今のアナタに最もメリットある車ローンを使ってください。
2025年1月記事も参考にされて下さい!
本日も最後までお読み頂きまして、本当にありがとうございました。
また、「探し物スリー!」でお会いしましょう! ●『下取り額が安すぎ!』その理由とは・・・● 実は下取り基準は低く作られていて、高い査定を期待することは難しく、車を高く売ろうとしても売れないのは低い基準の中で交渉しているからなのです。 そのため、車を高く売りたいならもっと査定額基準の高い、下取り以外の査定を利用しなければいけません。 もしあなたが車を高く売りたいなら、下取り以外の査定で本当の車価値を確認してください! ↓