shi「シエンタ」VS「フリード」乗り心地が良く長距離で有利なのはどちらか比較:サムネイル最小ミニバン争いで考える、選ぶべき優先順位は「安全装備のレベル」、それしかありません。 

軽自動車でも小型ミニバンでも燃費競争から安全性能競争へと時代は変わっています。 

軽自動車であっても、一番安全とされる最新装備は「ミリ波レーダー」と「単眼カメラ」、歩行者検知、前後誤発進抑制機能他が標準装備してある新型N-BOXです。 

そんなベストの最新装備がホンダフリードにも標準搭載されている、です。 

一方、トヨタシェンタ安全装備は全てオプションであり、さらにフリードより安全性能低いシステムでしかありません。 

今は全メーカーが燃費競争から安全競争に移行している段階なのにです。 

最軽量ミニバンの最新フリードにはホンダセンシングの最新安全技術が全て投入されていて、シエンタを大きく超える安心感があります。 

今回の比較車種はこれらです。 

トヨタのシエンタハイブリッド  HYBRID X      価格222万6763円 

ホンダのフリードハイブリッド G.HONDA SENSING 価格269万6000円
注:シエンタとフリード記事内容は2017年下旬のモノ

2022年現在では、両車とも4年落ちの中古車として購入しやすくなっています。 

読み時間は1分半です。 

●なぜか中古車選びがうまくいかない理由とは●

突然ですが、ネットで中古車を探すと微妙な車って多くないですか?実はこれ、良い車を先に業者に買われていることが原因なんですよ!(だから良い車は高い殿様価格なんです…)

「これでは一般人が太刀打ちできないのか…」といえば、今は部分的に業者と同じことが出来ます!ネットから業者だけが見られる流通前の非公開情報をあなたも知ることが出来ちゃうんです!

「ネットで車を買うの?」と心配になりますが、最長10年保証や返品対応など下手したら実店舗よりも保証が厚いので、すでに中古車の商談をしていても比較したい内容になっています。

一般人が見られる中古車情報は全体の3割と言われています。もしあなたが残り7割の非公開情報を見て車選びをしたいなら、ネットから優良中古車をお得に探してみてくださいね!

非公開車両からの車探しを「スマホから簡単1分」で試してみる【無料】

ズバット車販売バナー

ホンダのフリードを勝者とした理由は何か?

もう結論ですが、勝者はホンダのフリードです! 

フリードは多人数乗者を前提にどれだけ使いやすいかを追求したモデル、2017年最新安全システム標準装備グレードもあって安心だからです。 

トヨタのシエンタは使い道が多く座席数あっても、サードシートは常用としては使いにくい、多人数乗車には不向きです。 

従って、HONDAフリードを勝ちとしましたが、それら比較を最初に確認してください。

チェック項目フリードシエンタ
エンジンパワーで選ぶなら
長距離運転をするなら
低速域コントロール性能
高速域でのマイルドさ
高速域での軽快さ
静粛性
運転席&助手席サポート
ドライバー視界の解放感他
最新安全装備なら
乗り心地と燃費なら
サスペンション設定の柔らかさ
乗り降りのしやすさ
3列目シート実用性
3列目シートのレッグスペース
3列目シート収納簡単さ
センターウォークが可能
ラゲージスペースの広さ
 男性向きの直線的デザイン 〇 ✖
 女性向アールデザイン ✖ 〇
 顧客年齢層が上のデザイン 〇 ✖

 次は、両車とも動力性能互角なのをスペックシートでご確認下さい。

スペックシエンタフリード
全長x全幅x全高4235 x 1695 x 16754265 x 1695 x 1710
車両重量1380 Kg1410 Kg
エンジン1.5ℓ DOHC / 74 PS1.5ℓ DOHC / 110 PS
モーター45KW22KW
JC08モード燃費27.2Km / ℓ27.2Km / ℓ
最小回転半径5.2m5.2m

フリードはホンダセンシングが標準装備!

ミリ波レーダーと単眼カメラを使うホンダセンシングは、追従型クルーズコントロール装備され、勾配や風向きや強さを計算しながら追従するので安心+燃費もよくなります。※標準装備グレードがある 

もちろん、車線維持機能も気象条件センシングしながらの進路維持機能があります。 

最大のポイントは、フリードの衝突回避システムなら車両と歩行者の両方に機能し、さらに歩行者を検知してブツカリそうになれば自動操舵でよけてくれる、これは相当に高い安心感へとつながるでしょう、きっと!

一方のシエンタにも同じ様な機能は備わっていても全てオプション装備となり、機能もホンダより劣るシステムになってしまいます。 

次はホンダ営業マンからお聞きしたホンダセンシングです。

ホンダセンシングには感心するしかない!

ホンダセンシングのお話はホンダ営業マンから直接に聞きました。 

これら機能全てが適切に働く、遅くも早くもない適切タイミングで作動する、それがホンダセンシングだと強調されました。 

これと似た話はドイツ車メーカーの営業マンからも聞きました。 

同じ安全装備&作動内容の車でも、万が一の事故で適正時間内でシステム作動開始するかどうかで安全の意味が違って来ると・・・ 

作動時間が0.5秒違っても重大リスクになり得る、そう説明を受けました。 

そんなホンダセンシングはこんな機能です。※ホンダカタログより 

特に10の道路標識を認識してディスプレイに表示してくれる機能が軽自動車にあるのは驚きです。 

  1. ぶつからないために衝突軽減ブレーキ
  2. 飛び出さないために誤発進抑制機能
  3. 不意の後退を防ぐために後方誤発進抑制機能
  4. 歩行者に配慮の歩行者事故低減ステアリング
  5. はみ出さないために車線逸脱抑制機能
  6. 適切な車間距離を保つために
  7. ふらつないために車線維持支援システム
  8. 良好な視界かくほのためにオートハイビーム
  9. 発進の知らせ先行車発信お知らせ機能
  10. 道路標識を見逃さないための標識認識機能

 営業マンは大きなハッキリした声で説明してくれました。 

そんな力強い説明がなかったとしても、これら安全機能が標準装備のフリードを選ばない訳がない、そう感じました。

最大の違いは3列目シートだった!

フリードは3列目シートがシッカリ造られているので、フル乗車の長距離ドライブになってもストレスを感じにくい設計です。 

フリードやシエンタの様なコンパクト・ミニバンであれば、スペース有効活用とシート性能からくる居住性が最大のポイントとなります。 

フリードは3列目シートまで使える6人乗りなのに対し、シエンタは2列目シートまでしか使えない5人乗りなのが大きな違いだとお考え下さい。 

フリード3列目シートは跳ね上げ式で畳むのが少し手間な分として実用に適したシートです。 

シエンタはダイブイン格納機構でカンタンにたためて広い荷室確保できても、そのカンタン&楽ちんの分として3列目は荷物置き程度でしかありません。 

しかし、そんなフリードの3列目シートの造りが良いからといって、コンパクト・ミニバンが長距離運転に使えるのでしょうか?

長距離ドライブに向いてるのはどっち?

シエンタもフリードも最小ミニバンであり、基本は街乗り中心の車です。 

スペックを確認して頂ければ分かりますが、1.5ℓエンジンで車重は約1400kg、そこにフル乗車すれば2トン近くなり、そんな状態で速く、テキパキ走れと言われれば、それは無理かもしれません。 

ただし、全ては比較の問題なので、軽自動車660㏄の64馬力に4人乗車の大変さと比べれば、その倍近いパワーのフリードやシエンタはとても楽ちん、そうなります。 

そんな中でも、フリードの引き締められたサスペンションは高速での超距離ドライブ、それも6人乗車が十分に可能な最良&最小ミニバン 、そう結論します。 

⇒ 長期保証ある全国430店舗で5年落ちでも激安な」フリードを確認してみる!←←100%%無料の車探し

では、まとめです。

超使える中古シエンタとフリード徹底比較してみた!乗り心地良くて疲れないのどっちだぁあ?:まとめ

結果、フリードが選ばれましたが、走行性能差は大きくはありませんでした。 

し・か・し、安全性能はフリードが2段階近く上であり、そこから来る安心感は決して小さくはありません! 

そう考えますと、最新の安全装備、衝突回避システムが標準装備、そして3列目シートの使い勝手もあったフリードの勝利は必然かもしれません。 

そんな安全に関わるシステム全てが標準装備となれば、もっと安全な車社会になる、なって行くのは確かであるとも考えます。 

アナタが安全で楽しい車と出会えることを願っています! 

本日も最後までお読み頂き、本当にありがとうございました。 

また、「探し物スリー!」でお会いしましょう!

⇒ 関連記事 「ホンダN-VANは安くて超使える車だった」
→ 関連記事 「N-BOXと新型フリード、買うならどっち」 

●なぜか中古車選びがうまくいかない理由とは●

突然ですが、ネットで中古車を探すと微妙な車って多くないですか?実はこれ、良い車を先に業者に買われていることが原因なんですよ!(だから良い車は高い殿様価格なんです…)

「これでは一般人が太刀打ちできないのか…」といえば、今は部分的に業者と同じことが出来ます!ネットから業者だけが見られる流通前の非公開情報をあなたも知ることが出来ちゃうんです!

「ネットで車を買うの?」と心配になりますが、最長10年保証や返品対応など下手したら実店舗よりも保証が厚いので、すでに中古車の商談をしていても比較したい内容になっています。

一般人が見られる中古車情報は全体の3割と言われています。もしあなたが残り7割の非公開情報を見て車選びをしたいなら、ネットから優良中古車をお得に探してみてくださいね!

非公開車両からの車探しを「スマホから簡単1分」で試してみる【無料】

ズバット車販売バナー