アナタの愛車やこれから買おうとする車が数年落ちや5年、10年落ちならとても役立つ記事となります!
それは車内コンセントある車が増えているからなんです。
家庭電源はAC100ボルト(交流)、車はDC12ボルト(直流)なので普通のコンセントは使えません。
だからと言って、カー用品店でDC/AC変換アダプター1000円で買っても作動しないこともあります。
しかし、車の大容量バッテリーを簡単に使えたのなら災害時での数泊はもちろん、休日のキャンプ、車中でPC作業する際にも大きな助けになる、それに間違いありません。
初めから家庭用電源ACコンセント装備されている車なら完璧ですが、その目的だけでの車買い替えは不可能です。
では、何をどうすれば良いのでしょうか?
記事1分半でお伝えします。
車から電源をもらう方法は3つもあったんだ!
車から電気をもらう方法は3つあります!
1つ目は、車シガーソケットに差し込んで電力を取るDC/AC変換アダプター利用する。
2つ目は、一般家庭用AC100ボルト用コンセントが装備された車を利用する。
3つ目は、予備電源(ポータブル電源)をいつも車に積んでおく。
ちなみに、私は4万円ほどの予備電源をいつも搭載してます。
では、それら方法3つのメリットとデメリットを順番に確認していきましょう。
シガーソケット利用は問題ありありだった!
DC/AC変換アダプター問題もありますが、最大の問題はイグニッションONにする、またはエンジン始動しなければ電気は使えないことです、大問題です!
しかし、エンジン始動すれば騒音+燃料メーターが動き続ける、燃料が減る、それが問題です。
災害時であれば、移動目的の燃料確保が最優先になるので、車内で家電やPC利用、スマホ充電も自由にはできない、そう考えます。
私であれば、万が一の災害に備え常時ガソリン半分以上キープ推奨しますが、そうできる環境にない人達も大勢います。
では、AC100ワットコンセント装備のハイブリッドカーなら問題なく使えるのでしょうか?
AC100ワット装備の車を確認する!
AC100ワットのコンセント採用する主要車種をご覧ください。
AC100ワット・1500ワットコンセント採用車種
メーカー | 車種 |
トヨタ | プリウス |
プリウスα | |
SAI | |
シエンタHV | |
ハリアーHV | |
アフファードHV | |
ヴェルファイアHV | |
エスティマHV | |
レクサス | HS250h |
CT200h | |
NX300h |
※2022年からはホンダN-VANなら社外にあるAC電源が完璧に使えて超便利です。
でも&しかし、上記HVはアイドリングが発電条件になっています。
アイドリングは燃料消費につながるので災害時に多用することはできません。
では、アイドリングなしで電源を使える車はどれでしょうか?
EVとPHVならアイドリング不要で助かる!
EV(電気自動車)とPHV(プラグイン・ハイブリッド)の電気供給ならアイドリングの必要がありません。
そんなEVやPHV(PHEV)の車種を見て下さい。
EVやPHV(PHEV)車種
メーカー | 車種 |
トヨタ | プリウスPHV |
三菱 | アウトランダ―PHEV |
日産 | リーフEV |
VW | ゴルフ GTE |
VW | パサート GTE |
※ベンツやBMW,ポルシェEVは一般的でないと判断し記載していません。
※PHV=プラグイン・ハイブリット車 / PHEV=プラグイン・ハイブリッド電気自動車
EVもPHV(PHEV)も車種が少なく、万が一の災害で使える車は多くありません。※2023年現在は多くの車種でPHVあります。
加えて、EVはモチロンPHEVが高価なこともあり簡単には購入できません。
さらに、EVやPHVは購入後、ほぼ10年で高額な電池交換が必要になる、そのことはあまり知られていません。
EV種類にもよりますが、新品リチウムイオン電池なら80万円、100万円など高額なのは確かです。
PHEVでも10万円以上します。
特にEVのリチウムイオン電池は高価であり、車両価格の約半分が電池代金になる、そう言われています。
もし、安く電池交換を済ませるのであれば、中古のリチウムイオン電池を選ぶ方法もあります。
そうであっても、一般車なら何をどうすれば良いのでしょうか?
現在の愛車でも電化製品を安く便利に使う、ベストな方法は何なんでしょうか?
小型の予備電源さえ用意すればOKだった!
愛車のN-WGNターボで遠い場所へロードバイク積んで走る、その時の強い味方が予備電源(ポータブル電源)なんです。
全ての軽自動車バッテリーは小型&非力なのもあり、余計な電気利用で負担を掛けたくありません。
だから「予備電源を使う」、そうなります。
予備電源用途は夜間ライト、PCやスマホ充電、コーヒーメーカー、調理用電熱器、電気ポット、小型冷蔵庫、電気毛布、何にでも使えます。
私の予備電源サイズはノートパソコン程の面積で高さ20㎝もありません。
重さも4キロ位程なので便利に使える、それは間違いありません。
真冬の電気毛布は試していませんが、使えます。
まだまだ予備電源の説明が足りていません。
そんな私の使える予備電源は4万、5万円程でも、こんな便利に使えます。
予備電源さえあれば災害他でも超助かる!
車のAC電源から少しワープしますが、家や車に予備電源さえあれば、これら状況でシッカリ使えます。
もしもの災害で停電になれば、今まで普通にできていたことがこうなります。
- 家の電気がつかない=光がない
- TVが見れない
- 調理器具が使えない
- ラジオが使えない
- PCが使えない
- スマートフォンに充電できない
そうなれば、災害時に必要な情報含め何も入手できません。
災害時、どこからとも流されるウワサ話で何かを判断&行動したらアウトの可能性もあるでしょう。
そんな人の生死に関わる情報はTV、ラジオ、スマートフォン(ネット)から入手しなくてはなりません。
もしもの緊急時にSNS系のああだこうだの情報拡散を信じてはダメです。
予備電源さえあれば、スマートフォン充電する為だけで危険な街中やショッピングセンターに出かける必要もなくなります。
車から電源取れても、エンジンをかけながらでは緊急時に必要なガソリンも減ってしまいます。
そこで役立つのが予備電源なんです。
私はロードバイク絡みの遠出で予備電源を車に積むようになり、本当に助かりました。
初めは2万円前後の小さい予備電源でしたが、現在は使い道がどんどん増えたこともあり4万、5万円程の大容量蓄電のモノです。
もしロードバイクの疲れと喉の乾きからビールでほろ酔いになっても、予備電源さえあれば車に泊まれます。※飲酒運転禁止なので
それが寒い時期なら予備電源で電気毛布が使えます、お湯を沸かして酔い覚ましのコーヒーも飲めます。
予備電源の必要性をシツコイ程にお伝えしましたが、本当に大切なんです、使えるんです。
まとめ前に完璧なコンセント装備のホンダ軽ワゴンを確認してください!
関連記事ではありませんが、最新オモシロ記事も参照下さい!
2023年9月最新記事です。
2024年6月で一番読まれている記事は下記です。
⇒ 長期保証で安心&安全な全国430店舗で気になる車をチェックしてみる!【検索無料】
では、まとめです。
車でも家電使えるんだ!車にAC電源搭載のメリットと使い方とは何か?:まとめ
現状で、家電利用に困らない車の順番ならこうなります。
- 1位 EVやPHV(PHEV)
- 2位 HVのAC100コンセント付
- 3位 ガソリン(ディーゼル)にDC/ACアダプター装着
そして一番安上がりなのは、予備電源(4~5万円前後)を常時満充電にして車に積んでおくことです。
もし、自宅にも予備電源あれば災害時でも完璧です。※我が家はそうしています。
今回の答えが予備電源なら「始めから教えろ」、そうもう聞こえます。
申し訳ありません!
そうであっても、アナタの愛車で何をどうできるのかを先に知って頂きたかった、だから記事順に説明しました。
この記事が少しでもアナタのお役に立てたのなら幸いです。
本日も最後までお読み頂き、本当にありがとうございました!
また、「探し物スリー!」でお会いしましょう。 ●『下取り額が安すぎ!』その理由とは・・・● 実は下取り基準は低く作られていて、高い査定を期待することは難しく、車を高く売ろうとしても売れないのは低い基準の中で交渉しているからなのです。 そのため、車を高く売りたいならもっと査定額基準の高い、下取り以外の査定を利用しなければいけません。 もしあなたが車を高く売りたいなら、下取り以外の査定で本当の車価値を確認してください! ↓