EVは2027年の全個体電池生産開始で完成形になる!電池維持費0円+発火事故0件になる電池の訳とは?更新日:2025年3月19日公開日:2025年3月3日ニュース買い方車で今と未来を生きる 今回、最新全個体電池ニュースがあり1500文字に満たないレポートでも2025年3月3日の今にアップしましたが、今後、時間をかけても正式記事としてお読み頂ける内容にして参ります。 そのこと初めにご理解ください! そうしなが […] 続きを読む
新車の値上がり超スゴ過ぎてもう買えそうにない?中古車維持費さえ支払えなくなる2025年なのか!?更新日:2025年4月2日公開日:2025年2月12日生き方アレコレ買い方 新車の値上がりが余りにも大きすぎて買えない2024年後半から2025年の今です! 個人の感覚ではコロナ、戦争もあり全ての資源(素材)を採掘する国の人件費から全ての輸送費(海外トラック、貨物船、同燃料、日本での素材管理から […] 続きを読む
オートバックスとイエローハット中古車売買はより安く&より高くがキーワード!更新日:2025年3月22日公開日:2025年1月28日売り方買い方車で今と未来を生きる 最近、オートバックスやイエローハット含めカー用品店が中古車販売を手掛ける、中古車販売専門店を作る、それら多く見かけるようになりました。 そのきっかけは、第一号は2017年頃のイエローハットにあるのは間違いありません。 コ […] 続きを読む
一番信用できる中古車販売店はどこなのか?中古車最大手で安心な残り1社はどこなのか?更新日:2025年2月18日公開日:2025年1月18日もしものアドバイス売り方買い方 2023年、大手中古車店のビッグーモーターは保険業法違反等々で金融庁の立ち入検査受け立件されてしまいました。 全国に300店舗あったビッグモーターのビジネスは完全に終わってしまいました。 そんな中、2024年12月4日に […] 続きを読む
EV購入後に理解するやっちまったなぁあとは何か?購入可能EVは2030年頃になる!更新日:2024年12月5日公開日:2024年7月16日もしものアドバイス売り方買い方 EVダメダメ記事は過去に何回も書きましたが、今回で総まとめとさせて頂きます! いつかはガソリンエンジンではないEV時代が訪れると想像はできても、それは10年以上も先になるのは確かと考えます。 そんな2024年で未完成なE […] 続きを読む
新車に乗り続ければ生きられない&お金がゼンゼン貯まらないはナゼに?更新日:2024年7月16日公開日:2024年6月27日もしものアドバイス生き方アレコレ買い方 この記事はメモ程度なので60秒でお読み頂けます。 2024年6月現在、個人で新車8台&中古車10台所有しましたが、アメリカ時代の2台を加えればはオジサンになるまでに所有した車の半分以上は中古車になります。 中古車が多い理 […] 続きを読む
中古ベンツは激安で買い叩かれる運命にしかない!理由は輸入車の再輸出は不可能だったから!?更新日:2024年6月21日公開日:2023年11月7日もしものアドバイス売り方買い方 外車の中でベンツは特に高値取引される場合が多い、それをご存知でしたか? 理由は世界で一番有名な車だから、そして日本では特に安全な車の代表とされているからです。 そんなベンツでも買取価格は激安、でも販売価格は意図的に高くし […] 続きを読む
中古車価格下がって&上がって&また下がるってナゼに?更新日:2023年10月25日公開日:2023年10月23日ニュースもしものアドバイス買い方 基本、日本は30年以上も景気低迷している中に、2020年初めころからのコロナ過で中古車需要=価格は上がったり下がったりを続けてきました。 この2023年秋は中古車価格下がっています、これら理由から; BMが倒産危機にあり […] 続きを読む
お得な車ローンってドレとドレ?車ローンで損する場合もある!更新日:2024年3月13日公開日:2023年10月20日もしものアドバイスローン買い方 ご存知でしょうか? 車ローンには新車と中古車含め4種類あります。 1.銀行マイカーローン(新車&中古車に使える) 2.ディーラーローン(新車だけに使える) 3.中古車ローン(一応!?中古車だけに使える) 4.残価設定ロー […] 続きを読む
車購入決断できないアナタ必見!ダマされない車購入方法とは何か?更新日:2025年3月12日公開日:2023年10月16日もしものアドバイスよくある質問買い方 昔から、店舗を長くやっている車屋さんだから信頼(ディーラー、中古車店、整備工場)安心して車注文してしまう、先にお金を払ってしまう、そんなユーザーは2025年の今でも変わりません。 それが新車であれ、中古車であれです。 車 […] 続きを読む