プリポケ(プリポケット)は給料前払いのサービスです。※伊藤忠が運営するサービス!

今回、この記事を書くキッカケは物価高騰で生活が苦しくなってきている、食品もエネルギー(電気、ガス)も大きく値上がりしている、今までもらっていた給料では足りなくなった。

だ・か・ら・給料前払しなくては生きられなくなった、その話がネットにあったからです。

そんなプリポケサービスに近い給料前払い週払いは、何十年も前のアメリカで既に採用されていました。

理由は、国土が広く(日本の50倍以上)人口も3.3億人越え、そして移民比率の高いアメリカでは差別が多くあり、そんな人達はキツイ仕事をあてがわれても給料が安い、月1回の給料では生きられなかった

だ・か・ら・給料が毎週金曜日にもらえる週払になって行ったんです。

それと同じ状況(人種差別は無関係でも)が日本でも起こるなんて、オジサン的にはショックでしかありません。

でも&しかし、これからの日本でも加速するであろうプリポケット(給料前払い)サービスを一緒に考えていきませんか?

読み時間1分半ほどです。

●なぜか中古車選びがうまくいかない理由とは●

突然ですが、ネットで中古車を探すと微妙な車って多くないですか?実はこれ、良い車を先に業者に買われていることが原因なんですよ!(だから良い車は高い殿様価格なんです…)

「これでは一般人が太刀打ちできないのか…」といえば、今は部分的に業者と同じことが出来ます!ネットから業者だけが見られる流通前の非公開情報をあなたも知ることが出来ちゃうんです!

「ネットで車を買うの?」と心配になりますが、最長10年保証や返品対応など下手したら実店舗よりも保証が厚いので、すでに中古車の商談をしていても比較したい内容になっています。

一般人が見られる中古車情報は全体の3割と言われています。もしあなたが残り7割の非公開情報を見て車選びをしたいなら、ネットから優良中古車をお得に探してみてくださいね!

非公開車両からの車探しを「スマホから簡単1分」で試してみる【無料】

ズバット車販売バナー

給料前払いってどう使うんだろう?

給料前払いは、働いた分の給料が5日分や10日分ほど貯まったら前払い受ける、毎週決まった日に前払い受ける、いろいろあります。

アメリカ式を希望するなら!?、毎週金曜日に振込まれますが、週末の金曜日なもあり、どこかで散財には要注意です!

そんな便利な前払いを受けるには、アナタの勤める会社が前払いする会社と契約をしてなければ同サービスは使えません。

さらに、前払いしてくれる会社には1.5%(利用する前払いサービスによる)の手数料を支払わなくてはなりません。

その手数料が会社負担ならOKでも、もしアナタ負担するのなら面白くありせんよね?

しかし、これからドンドン物価高騰含め給料の価値、お金の価値が下がり続ける日本には必要なサービスと考えます。
物価上がることはお金の価値が下がると同じになる、それをご理解下さい!

次は、給料前払いサービスを使い続けるメリットとデメリットも考えて行きましょう。

給料前払い使うメリットを考える!

まずは給料前払いメリットから考えましょう、、

頭に浮かんだまま書かせて頂きます、箇条書きで!

  • 給料前払いで月に何回かお金が振り込まれるなら「何かを待たなくても&我慢しなくても良くなる」
  • 突然の出費あっても、給料前払い使えれば誰にも借金しなくて済む
  • 家賃含め支払い多い毎月25日には○○万円、毎週末(金曜日)には必ず○万円を振込んでもらえばお金を回せる&便利になる
  • 給料前払い使えれば高金利15%以上のカードローンもサラ金も使わなくて済むようになる
  • 給料前払いは自分が働いた分(給料分)からお金を使えるシステムなので無駄使いをしなくなる

給料前払いの便利部分ばかりアップしましたが、ポイントはアナタが働いた給料分の範囲内で使えるサービス、そこです。※手数料1.5%取られます。

給料前払い使うデメリットを考える!

次は、給料前払いのデメリットではないのか?

そう思える部分をピックアップしていきましょう。

  • 給料前払い使う頻度が多くなると、ツイツイそれに頼ってしまう
  • 給料前払いに頼り過ぎると貯金する意識が薄れる
  • 貯金も何もない状態で失職すれば、給与前払いも使えなくなり、またどこかで借金をすることになる

これらデメリットを書きながら強く感じるのは、給料前払いはとても便利で使えるサービスであっても、恒常的に使ってはダメなサービス、緊急時には使ってもOKなサービス、それです。

次は、これからもドンドン増えていくであろう便利なサービスのアレコレお伝えします。

便利さ=コスト=アナタのお金が高速で移動する!?

オジサンから一言ですが、便利なモノを使い過ぎると見えるお金も見えないお金でも金利かかり過ぎてアウトになりやすい、やる気も失せやすい、最後はザンザンになりやすい、そうお伝えします。

人間は誰であっても楽な方に、ルーズな方に、便利な方に魅かれ流されるもんなんです。※個人の意見

今の流行りだから、みんなも使っているからOKだろう、、

だ・か・ら・俺も私もにもなりがちなんです、それが誰であっても。

しかし、そうやって周りの流行に身を任せ流されると下流近辺で水はよどみだし、やがてユックリと沈み込み、最後は黒ずんで川底に滞留してしまいます。

まさに、アーレー、です。

でも、アーレーと書いたこともあり、何か安心になりそうな記事も最後に書かせて頂きます。

便利なサービスであっても真剣に考えて利用すべし!

給料前払いサービス関連になるかは不明でも、この記事お読みのアナタ方のご両親、祖父母の時代のお話です。

数年前、サラ金の歴史を書いた本を読んで驚いたことがありました。

それは、日本経済が好景気を迎えていた1960年代から1970年代にかけて大流行したサラ金各社の経営姿勢の違いでした。※当時は仕事があっても給料が安い、それが現実でした。

そんな中、こんなに違う経営姿勢のサラ金がありました、以下;

サラ金のA社はドンドンお金を貸して、不要と言われても無理やり貸して、でも、それが返せないとなれば暴力を使ってでも取り立てる、貸しはがす、自殺者まで多く出してしまう程ヒドイ取り立てだったそうです。

殆どが、そんなサラ金ばかりの当時にあって、B社の経営は大きく違っていました。

お金を貸してもなるべく無理な取り立てはしない、貸しはがしなどしない、お金を借りた人達の心情を考えながらサラ金をビジネスとして確立した。(今聞いても大手であり、有名なサラ金)

不思議なのは、当時は大多数のサラ金がA社と同じやり方だった、、それら業者の中には政治家と組んで日本有数のサラ金になっていった会社もあった。

そんな中でも、B社は温和!?な金貸し手法であってもサラ金業界では大成功し有名な会社になれました

キツイ取り立てしない、お金を借りた人達の心情を想いながらの金貸しビジネスでも大きくなれたそうです。

A社との比較で真逆に近いビジネス手法のB社であっても、A社と同じかそれに近い業績を上げていたのはナゼなんでしょうか?

答にはならないかもしれませんが、同じに様に見えるビジネスでもアナタに取って使える、使っても良い会社がある逆に使っては絶対にダメ会社が同類ビジネスで存在している、それです。

ナゼ、それをアナタにお伝えしたのかと言えば、人には運の部分もありますが、それ以前に何か必要なサービスを使いたいと思えば、真剣に観察しメリット&デメリットを知ろうとする意識が努力がアナタには必要だからです。

そうすることでアナタを良い選択へと導く、それです。

それは給料前払いサービスでも、会社選びでも何でもです。

何も考えずに流行りに流れに身を任せると誰であってもアウトになる場合が多くある、それをご理解下さい。

余談ですが、そんな素晴らしいB社の社長は早目に退任し、長年の希望であった養護施設経営(私もも知る有名な施設です)を開始し今に至ります。※約40年近く前のことです。

色々な理由でこの今を生きるのが大変な人達を引受けケアする、とても大変で苦労のあるお仕事なのに、ご自身が築いた資産で養護施設を運営しているとか。

私も、いつかそんな人間的に尊敬できる人が運営する養護施設に入りたいな、、数十年後には!?

2023年8月最新記事もお読みください!

友達の定義を知れば&変えればアナタは独り強く生きられる!

給食ない夏休みでも家族が生き抜く方法がある!【食料給付+生活保護+自営業】

沖縄コストコの激安食品とガソリンとタイヤは県民を強く引きつけて離さないだろう、きっと!?

では、まとめさせて頂きます。

給与前払いサービス「プリポケ」を考察してみた!:まとめ

給料前払いサービスへのウンチクを書かせて頂きました。

2023年も、これからの将来も右肩下がりの日本国、最後は右肩が床に着いて身動きできなくなる可能性だってあるかもしれません。

そんな時期に時代に現れる便利なサービスには要注意です!

要注意の意味は、それらサービスの多くが「今を苦しんでいる多くの人達用にデザインれたサービスであってもアナタを助けることまでは不可能」、だからです。

もちろん、便利で低コストのサービスなら「一瞬は使える」、そう思っても、良く考えるとアナタや私達の給料は30年近く変わらないどこではありません!

円安+物価&エネルギー価格上昇+税金下げないどころか貧しい人達への補助金カットや廃止+増税案まで多くある=実質の給料大幅ダウンのアーレーの今だからです!

そんな今の日本でも、ガッツで頑張って行きましょう!

本日も最後までお読み頂きまして、本当にありがとうございました。

また、「探し物スリー!」でお会いしましょう!

●なぜか中古車選びがうまくいかない理由とは●

突然ですが、ネットで中古車を探すと微妙な車って多くないですか?実はこれ、良い車を先に業者に買われていることが原因なんですよ!(だから良い車は高い殿様価格なんです…)

「これでは一般人が太刀打ちできないのか…」といえば、今は部分的に業者と同じことが出来ます!ネットから業者だけが見られる流通前の非公開情報をあなたも知ることが出来ちゃうんです!

「ネットで車を買うの?」と心配になりますが、最長10年保証や返品対応など下手したら実店舗よりも保証が厚いので、すでに中古車の商談をしていても比較したい内容になっています。

一般人が見られる中古車情報は全体の3割と言われています。もしあなたが残り7割の非公開情報を見て車選びをしたいなら、ネットから優良中古車をお得に探してみてくださいね!

非公開車両からの車探しを「スマホから簡単1分」で試してみる【無料】

ズバット車販売バナー