2022年10月13日のニュースで日本政府はマイナンバーカード保有率をほぼ強制的に加速させることを決定ました!

それを都内にあるお昼の公園で知りました!

私の前を通るカップルがマイナンバーに加入すると20,000ポイントも貰えるんだって、全てが便利になるんだって、そう話しながら歩いて行きました。

そんなカップルの会話から記事を書くことに決めました!

TVニュースでは絶対に言わない&言えないマイナンバー加入をほぼ強制的に行う訳、それらお伝えします。

要点だけなので30秒で読めます!

マイナンバーカード導入の本当の目的とは何か?

マイナンバーカード利用者を半強制的に100%とする、国民の義務とする、それを急いでいる日本政府の意図は1つあしありません!

それは国民の資産を把握すること、本当の収入を把握すること、誰がいくら稼いでどの位のお金を持っているのか、それら収支の全てを銀行口座で他で確認できる様にする、その為です。

マイナンバーには健康保険も付与させるので国は各個人の医療費でも何でも直ぐに分かります。

要するに誰がいくら銀行他にお金を持っていて、何にお金をどう使っているのか、税金をちゃんと払っているのか、それら100%するバレバレになるシステム、そうなります!

もっと簡単には税金100%徴収を可能にするのがマイナンバーカードなんです。

同様に、2023年10月1日から開始されるインボイス制度も同じです。

インボイス制度導入でも生き延びれる輸出入ビジネスがあった!

従って、マイナンバーカード導入以降は税金を誤魔化すことはできません、若しくはとてもムズカシクなる、です!

マイナンバーカードでは保険、年金、収入、貯蓄もっと多くを勝手に調べられる、把握できる、そうする為のシステムを25年以上やもっと昔から政府は計画していたそうです。

私がそのシステムを社労士から聞いたのは25年も前でした。

国がマイナンバーカード半強制的に実行する訳とは何か?

日本は2016年から人口減少を続けている、同時に高齢者人口比率が激増している、出生率は過去最低、平均賃金は約30年間も上がっていないません!

従って多くの国民が貧しくなり、結婚年齢も30歳以上、そして経済的に結婚できない人達が激増しています。

結果、国の税収が長く減り続けている、ここ数年のコロナ過では国の補助金等々が激増している、でも税収はどんどん落ち込んでいる、だから何としても税金の取り損ねは見逃せない、100%納税してもらう、その為にも国民の収入把握は1日でも早くしたい!

だからマイナンバーカードの半強制的な加入、若しくは強制的にそれを加速させる決断に至った訳です。

では、まとめです。

マイナンバーカード促進させる政府の意図とは何なのか?:まとめ

日本政府はお金が無くなれば新しい税制を考える、そして増税を図る、それで何とかなるんですから!?良いですよねぇ・・・

国民は増税&物価高騰&年金減少となっても、働くしかありません、それも生き続ける限り!

それと同時に出費削減しても、余りにも全てが値上がりし貧しい生活を強いられる、そうなります。

悲しすぎます!

この記事をお読みのアナタが若ければガッツで起業する、若しくは海外で働く道含め選んで下さい!

そうすればこれから消費税19%になっても(日本政府の予定)生きられる、そうなるでしょう!

本日も最後までお読み頂きまして、本当にありがとうございました。

また、探し物スリー!」でお会いしましょう!

●なぜか中古車選びがうまくいかない理由とは●

突然ですが、ネットで中古車を探すと微妙な車って多くないですか?実はこれ、良い車を先に業者に買われていることが原因なんですよ!(だから良い車は高い殿様価格なんです…)

「これでは一般人が太刀打ちできないのか…」といえば、今は部分的に業者と同じことが出来ます!ネットから業者だけが見られる流通前の非公開情報をあなたも知ることが出来ちゃうんです!

「ネットで車を買うの?」と心配になりますが、最長10年保証や返品対応など下手したら実店舗よりも保証が厚いので、すでに中古車の商談をしていても比較したい内容になっています。

一般人が見られる中古車情報は全体の3割と言われています。もしあなたが残り7割の非公開情報を見て車選びをしたいなら、ネットから優良中古車をお得に探してみてくださいね!

非公開車両からの車探しを「スマホから簡単1分」で試してみる【無料】

ズバット車販売バナー